ギフト・プレゼント

新米パパ・ママに贈りたい育児に役立つプレゼント100選!実用的なアイテムからリフレッシュまで選び方のポイントとともに大紹介

なれない育児に右往左往している新米パパやママには、育児に役立つアイテムをプレゼントしてはいかがでしょうか。今よりも育児がラクになったり楽しくなったりするアイテムを集めてみました。私の子どもが小さかったときのことや、周囲の小さなお子さまをお持ちのママたちの声を参考にしながら特におすすめのものをご紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

プレゼントのプロが監修!

この記事は、ギフト業界の勤務経験があるスタッフ複数人が在籍するDear編集部が監修しました。

育児中、どんなものをもらうとうれしい?

育児中、どんなものをもらうとうれしい?

image by iStockphoto

同じ小さなお子さんがいる家庭でも、それぞれの家庭によって子どもの年齢が違いますし、好みも生活状況も異なります。
でもどなたにも共通するのが「子どもが使うものも嬉しいけど、自分が使うものをもらうともっと嬉しい!」ということ。

では、どういったことに気を付けてプレゼントを選ぶとよいのでしょうか。

自分では買わないけどあると便利なアイテム

子どもが小さな期間はほんの少し。
そのため、「なるべく無駄なものは買いたくない」と思う方は多いのではないでしょうか。

必要不可欠なものは購入しますが、それ以外のものは「欲しいけど我慢しよう」と思っているかもしれません。
そういった、自分では買わないけどあったらうれしいというアイテムをチョイスして贈りましょう。

好みがわからないときは実用的なものを

相手の好みがよくわからないときは、好みに関わらず絶対に使う実用的なものを贈りましょう。
中でも後に残らない「消えモノ」は、贈るほうも受け取るほうも気がラクです。
あまり関係が深くない相手へのプレゼントに最適ですね。

頑張るパパ・ママへのご褒美アイテム

育児中のプレゼントと言えば、育児に役立つアイテムを思い浮かべがちですが、毎日育児を頑張るパパやママへのご褒美アイテムも喜ばれますよ。
育児疲れが吹き飛ぶようなステキなアイテムを贈りましょう。

あまり高すぎないものを

相手との関係や贈るシーンにもよりますが、あまり高価すぎるプレゼントは相手に負担になってしまうことも。
相場をおさえ、高価になりすぎないように気を付けましょう。

親戚など近しい間柄の場合を除き、5000円以内にとどめるのがいいかもしれません。

#1 これがあれば育児がラクラク!お役立ちアイテム

これがあれば育児がラクラク!お役立ちアイテム

image by iStockphoto

新米パパやママは慣れない子育てに疲れ果てていることでしょう。
そんなパパやママの負担を少しでも軽減できるようなアイテムを贈ったら、きっと喜ばれるはず。
「あったら助かるけど、自分で買うほどでもないかな」というものを選ぶときっと外さないですよ。

その1 寝かしつけがラクになるアイテム

その1 寝かしつけがラクになるアイテム

image by iStockphoto

新米パパやママの皆さんが大変に思うことの一つに「寝かしつけ」があります。
我が家の子どもも寝かしつけにかなり苦労をしました。

でも寝かしつけグッズは効果がよくわからないため、なかなか自分で購入するにはいたらないかもしれませんね。
そのためプレゼントしたらきっと喜んでもらえますよ。

#1 新生児の寝かしつけに「スワドルアップ」

スワドルアップは普通のおくるみとは違い、赤ちゃんの身体に合わせたカタチをしています。
足まで優しくでもしっかりとつつむことができるので、赤ちゃんはお腹の中にいたときのことを思い出し、安心できるのだとか。

またモロー反射がおさえられるため、ぐっすりと眠れるという嬉しい効果も。
敏感な赤ちゃんの中には、モロー反射で目が覚めてしまう子もいますからね。
そういったタイプの赤ちゃんでもこのおくるみがあれば、安眠できそう。

#2 優しい揺れで眠りに導く「バウンサー」

赤ちゃんは心地よい揺れがあると寝付きやすくなります。
バウンサーがあると赤ちゃんを寝かせたまま揺らすことができ安眠に導いてくれますよ。
そこでこちらの電動バウンサーがおすすめ!人の手によって揺らさなくても自動的に赤ちゃんの心地よいリズムで揺らしてくれるので赤ちゃんもご機嫌に。
気持ち良くて眠ってしまうかもしれません。
その間にパパ・ママは身体を休めたり家事を済ませることもできるので助かりますね!

バウンサーの中には歩行器などとして使えるものも。
機能性の高いものを選ぶと何役にも使えて重宝しますね。
ただしこちらのアイテムのように高価なものや、場所をとるタイプもあるため、事前に相談の上贈ると良いでしょう。
次のページを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
rinoyuzu